ユーホルビア・シラユキヒメ開花*
2011年 11月 07日
昨日から体調がイマイチで
夕方からほとんど飲まず食わずですが
食べ物の匂いがしなければ元気デス(^_^;)
土曜日に親睦会があって
ちょと油モノを食べてしまったのが
尾を引いているみたい。
玄関脇の寄せ植えのシロタエギク・シルバーレース。

朝つゆキラキラでとってもキレイ*
初夏に買った
ユーホルビア・シラユキヒメが
咲きました~♪

控え目なお花が可愛いし
全体の樹形は大人っぽくてお気に入り。
ユーホルビアは
冬越しは室内が良いらしいので
同じく室内で冬越しした方がよさそうな
イポメアアサガオと寄せ植えにしたんですが。。。

お花は咲いてくれたけど
葉っぱの調子がイマイチだ。。。
移植を嫌うのかな?
もう室内に入れた方がいいのかも?
ツワブキのツボミが
やっと開きかけてます。

花数も少ないけど
昨年は咲かなかったので
今年は咲いてくれただけでも
ウレシイ*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*