青いチョウにツボミって…
意味分かりませんよね~(^^ゞ
正確には青いチョウのようなお花が咲く
クレロデンドルム・ブルーウィングに
ツボミが付きました!ってことです*

ツボミの周りに何やら
黄色い粉が…と、気になっていたのですが
今日写真を撮ってみて正体が判明しました。
すんごく小さなアブラムシでした((+_+))
PCで見て初めて分かった!
こんに小さなアブラムシ見たの初めて!
慌ててこそぎ落としてきました^_^;
このクレロデンドルム・ブルーウィングが
どのくらいチョウに似てるかというと
この位
↓

この青いチョウの様なお花も
ウチに来て3年目くらい。
今年も可愛いお花が咲くのを
楽しみにしています*
同じ鉢で咲いているエリゲロン。

1㌢ぐらいの小さなお花です。
青いチョウとのコラボは実現するかな~*
ベランダには庭から這い上がってきた
ツルハナナスが涼しげに咲いています。

本当にナスの花の形に似てますよね~*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
いきなり問題です。
コレは何のツボミでしょう?

正解は…
そうです。

キャットテールです。
簡単でした~?
私、このツボミが好きなんですよね~*
葉っぱといい、ツボミの赤といい
なんかイチゴみたいで可愛いな~って思うのです♪
今頃元気になってきて
新しい枝がぐんぐん伸びて
ツボミが付きました。
これからがお楽しみです*
もうひとつのツボミは
本当にツボミかまだ分からないのですが
コレです。

コレはミニコットン(綿花子)です。
最近新しい葉っぱがいっぱい出てきたので
もしやと思って良く観察しているのですが、
もしかしたらコレはツボミじゃないかと思って
とってもワクワクしています♪
ツボミだったらウレシイけど
あっさり普通に葉っぱになったらショックだわ~(*_*)
数日後をお楽しみに!!

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
やっと咲いたフェンネルでミニブーケ♪

フェンネル・ブロンズ
メドーセージ
センニチコウ
ヘリクリサム
今年の庭は夏のお花が少なめで
ミニブーケは無理かな~と思ったけど
なんとか形になりました^_^;

そういえば
種採りたかったんだった!
まだツボミもあるので
慎重に咲かせて種採りまでガンバロ~っと!

ドライフラワーばかりの玄関のディスプレイも
久しぶりに生のお花が飾れました*
南向きの玄関。
写真では涼しげに見えるでしょうけど
ディスプレイのバランスを直したり
写真を撮っている間に
汗だくになりました^_^;

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
ペンタスがひと回り大きくなって
再び満開に*

主なお花は
ペンタス
ダイコンドラ
ベロニカ・マダムマルシア
銅葉キンギョソウ
シルバー・タイム
初めて作った時は
デルフィニウムが主役でした。
↓

デルフィニウムが終わったので
ペンタスとチェンジしてリメイクしたのですが
みんなモサモサになって
いなくなっちゃたコもいたりして…
だいぶ雰囲気が変わりましたね~

昔ペンタスを育てた時には
あまり長持ちしなかった気がするんだけど
今年のペンタスはとっても優秀~♪
来年は白いペンタスで寄せ植え作ろうかな~
私はペチュニア類を上手く切り戻せないので
ペンタスは簡単で気に入っちゃった~*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっとして頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
smapのツアーが木曜日から福岡で始まって
ツイート情報が気になって
1日中PCチェックしたくなっちゃう。
今年は相当お疲れではと心配されていた中居さんが
いつになく元気でよくしゃべって可愛いらしい~♪
ゴローさんに連日いじられてるらしいわ~*
ゴローさんグッジョブ!
ファンを離す10年がやっと終わったからかな~?
40になってメンバーとも素直に接しても良い
タイミングに来たのかな~?
そのうちまた謎解きしてくれるのをまとう!
中居さんの行動には
必ず根拠があるからね~
中居さんのウチワはチョコザイくんバージョンらしく
今日は売り切れだったとか…
東京公演の当落の発表まだなんですが
そんなステキな公演に
ハズレたら暫く立ち直れないよ~
そんなこんなで心ココにあらずですが…(^_^;)
先日は夕方でキレイに撮れなかった
フェンネルのお花の写真><
今日は午前中に撮ったので
キレイに撮れましたよ~

カメラは同じのです。
カメラじゃなくて腕が無かったのね…(^^ゞ
今度は種が出来るまで
気を抜かずがんばります!
秋が近付いているとはいえ
たまにウィンターコスモスとかが
夕方ぐったりしてる事があるから
まだまだ油断は出来ないんですよね~
昨日は私の親の住んでるマンションの
夏祭りにみんなで遊びに行きました~*
カレーとか焼きそばとか焼き鳥とか
おもちゃのお店とかを
マンションの自治会でやるのですが
400世帯ぐらいのマンションなので
ちょっとした町内会のお祭りぐらいの規模に。
子供達も小さい子に混じって
ゲームとかして楽しそうでした~
5キロのお米が住人60軒にあたる抽選会もあって
ウチの親も当たってた~♪
最後は恒例のナイアガラの滝☆

中学生の次男クンは
明日から2学期。
夏休み最後の思い出でした。

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
待ちに待ったフェンネル・ブロンズのお花が
やっと開花しました~*

今、小さいデジカメしか使えないので
写真がイマイチ~^_^;
今まで何個かツボミが出来たのに
ちょっとした水切れでダメになってしまって
お花が咲くのは初めてです♪

あれれれれれ…?(チョコザイくん風に)
お花が華奢すぎて
ピントが合いません。
今度はパパさんの高性能カメラで
撮ってみよっと♪
岡山の合宿免許に行っていた長女さんが
2週間ぶりに帰ってきました。
運動神経のあまり良くないコですが
無事卒検に受かりました。
でも先生には
「君を東京に放つのは不安やな~」とか
「女子力を磨かなあかんよ~」って言われたらしいですが…
先生方がみんなオモシロくて優しい方ばかりで
帰りたくないぐらい楽しかったそうですよ。
帰ってから楽しいお話を
いっぱい話してくれました。
お土産のきび団子。

まだ食べてないんですけど
いろんな味があるんですね~
楽しみ~♪

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
今日は早々とシュウメイギクが咲き始めました。

東京は今日も猛暑日?
っていう位の暑さですが
昨日はアキアカネを初めて見たし
秋は近付いているのかな?
でも、確かに最近朝晩はエアコンなしで
過ごせてます*
お昼御飯食べる前にエアコン付けるって
パターンが多いかな。
一度付けたら寝るまで消せないですが…^_^;
今日はもうひとつ発見が!
タイトルでバレてますが
ミニコットン(綿花子)の実がはじけました!

まだ、ふわ~っとして無くて
はじけただけって感じですよね。
初めてだから良く分からないけど
これからふわふわになるんですよね?
朝、知らずに思いっきり上から水かけちゃたかも…(^_^;)
買った時は既にこんな実が付いていました。

なんか凄いな~って思っちゃいました。
本当にはじけたら綿が入っているのね~♪
1個だけの貴重なコットン。
ふわっとしたら収穫するのかな~?

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
真夏は切り花の持ちが良くないので
あまりアレンジを作らないけど、
最近訳あって作ったミニブーケが2個。
まだキレイなウチにパチリ☆

せめてディスプレイだけでも
涼しげに!
今日は話題がなかったので
一言だけ!
(えっ?またあの暑苦しいやつか?テーマ涼しげだろ?)
昨日のスマスマのキスマイとの歌のコラボが
凄くみんな良い顔でカッコ良くて何回もリピってます(^^♪
中居さん玉森くんと絡む時に一瞬ATARUになってくれた~
仕事人中居も見られたし!
(スマファンから良く仕事人っていわれてるの)
キスマイのコが落としたブレスレットを
あの大人数が入り乱れる中
ダンスの途中でさりげなく拾って
持ったまま踊ってて
カメラが見切れた瞬間にポッケに!
(実際は半分見切れてて最初はズボン直してるのかと思った(笑))
ほとんど中居さんしか見てない私が
ツイッター見るまで気付かなかったぐらい自然!
常に全体に気を配ってるから出来るんだよね~
コンサート中もよくステージの落し物
拾ったり蹴ってどかしたりしてるし。
怪我のもとなので。
仕事人中居を映像で残せて嬉しかったので
軽い発作が…(^_^;)
中居さんがカッコいいから悪いんだ~(-"-)
大丈夫、中居日記にはなりませんよ~

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
今日、今年初めてのアキアカネを見ました。
いわゆる赤とんぼです。

何故か全然どこかに止まってくれないので
こんな写真に…
そろそろ秋も近いのかな~と
ちょっとホッとしちゃいました*
寄せ植えのアークトチスが
ここにきて良く咲くようになりました*

午後には花びらが閉じてしまうので
お仕事前で忙しいけど
頑張って写真を撮りました*
フェンネルの開花はカウントダウン開始です。

小さな小さなツボミが
ちょっと黄色っぽくなてきましたよ~♪
ラストスパート、気を抜かずに
無事に咲かせられるようにがんばります!!

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
クロバー・ティントロゼ

夏のベランダですっかり元気が無く
今にも消えてしまいそう…
でも、ふと見たら
四つ葉を発見!
特に四つ葉の品種じゃ無かったから
かなりラッキーなのでは?
もうひとつ可愛いモノを発見!

小さなカマキリの赤ちゃん!
黄緑色がとってもキレイ~♪
元気でがんばれよ~!!
お花日記なので…(えっ?昨日は?とか突っ込まない事~)
玄関わきのブルーコナーも
見てもらおうっと!

トレリスで括ったボックセージと
メドーセージの青のコーナーになってます♪
良く言えばナチュラルなこのコーナーが
お気に入りです*
昨日の私がウソのように
今日の私はゆる~いモードに戻ったよ~(爆)

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*