大暴れのメドーセージとランタナで
埋め尽くされてしまった花壇。

ちょっとしたヤブです(^_^;)
蚊がすごいので
もうちょっとしたらスッキリ
大胆に切り戻したいわ~
でもブルーのお花が
お気に入りだから多量発生の蚊は
もう少し我慢だわ。
フェンネル・ブロンズのお花も
次々咲いています。

咲き始めはナカナカ上手く咲かせられなかったけど
涼しくなったせいかもう神経質に面倒見なくても
大丈夫な感じに。
種が採りたいんだけど
どの状態が種なのかイマイチ良く分からない…
今度ゆっくり観察してみようっと!
今日は次男クンと高校の文化祭を見学してきた。
今日行った高校はフレンドリーで優しい雰囲気*
4人目の高校受験なのに
一番不安なんだよね~><

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
9/25のミニコットンのプランターの写真。
↓

実は家の中からモノグサして撮ったので
裏側といえば裏側だったの~。
ラズミーさんにはバレてたみたいで
反対側からのが良いのでは…と。
さすが!鋭い!
表がこちら↓

とはいえ、デザインも何も考えてなくて
衝動買いした苗を花壇の延長で植えただけなんで
日当たりしか考えてなくて恥ずかしいんですけど…
UPしちゃいました。
あまり違わないか…
黒っぽい葉っぱとかあったら良かったかな~
白のセンニチコウが
あまりにも暴れているので
この後カットしてドライフラワーにしました*

ランタナが復活。
お花が多くなってきました。

この子も暴れているので
全体はお見せ出来ませんが
シロタエギクの隣に置くのが
お気に入りのポジション。

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
コムラサキシキブ。

大分イイ感じに色付いてきました。
まだ半分も染まって無いけど。
着々と秋色になりつつあります。
先日はキャットテール側からの写真だったので
今回はチェッカーベリー側からパチリ。

痩せ植えにしなくても
鉢の配置でも楽しめますね*
こちらも着々と赤く色付き
キャットテールのお花も
着々と増えてしっぽが日々育っています♪
そして着々と準備が進んでいるのは
smapライブの準備です♪
今日から東京ドーム5日間!
私は東京ドーム最終日の30日(日)が当たりました!
それで今日仕事の帰りに
コンサートグッズだけ先に買ってきました*

中居さんのウチワはアタルちゃんです♡
私はあとはペンライトとストラップとショッピングバッグ。
2:00にドームに着いて
グッズ販売の最後尾に並んだ時は
2時間待ちって言われたのですが
1時間で買い終わりました。
これで当日は開演に間に合うように行けば良いので
ラクチン♪
ちなみにグッズと一緒に写ってる双眼鏡も
日曜日にパパさんと池袋で買ってきました!
これなら私のメインステージから遠いスタンドの席からも
中居さんの表情まで見えそうです!
でもバックステージに来たら
肉眼で良く見える席なので、
こうなったらアタルくんのウチワの他にも
手作りウチワも作ってアピールしたいな~
と計画中☆
明日、お天気が大丈夫なら
ハンズで材料買ってきたいな~。

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
ミニコットンの植えてあるプランター。

寄せ植えというよりは
好きなお花を植えている花壇の延長です。
とりあえずの場所が
そのまま住処になってしまいました。
コットンの葉っぱもなかなか渋くて
ステキなので出来れば来年は
もう少しステキな寄せ植えに使ってあげたい。
今日咲いたコットンのお花。
寒くてナカナカ開ききらない。

コレでいくつ目のお花が咲いたのかな?
買ってからは5つ目かな?
あ!
たった今ショックな事が!
小さい実かな?ツボミかな?って触って確かめたら
ポロっと1個落ちちゃった(T_T)
これからは気を付けなくちゃ…
大きくなったコットンの実*

1番大きいのは3㌢くらいあるよ~♪
この位の実がつまり今は3つできているの。
今までもいくつかはポロっと落ちてるのかも。
ツボミはもっとあった気がするし…
一緒のプランターに植えている
センニチコウや宿根ブレクトランサスも
ちょっと暴れ気味?

宿根ブレクトランサス7月に買ってから
良く咲いていますよ~

アップで見るとちょっとランの様な
妖艶な雰囲気も*
急に寒くなったり
昼間は暑くなったりと
気候に体調が付いて行かなくなりがちなこの頃。
お互いに健康管理気を付けましょうね~*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
チェッカーベリーの実が
赤くなってきました*

ぎっしり成ったらもっと可愛いのにね~*

小さなリンゴみたいだけど

一粒1㌢ぐらいの小さな実です。
鳥さんに見つかったら
すぐにでも食べられちゃいそうなくらい
色付いてきました。
いつまで楽しめるかな…
本当はクリスマスの頃に飾りたい
鉢なんだけどな~☆
キャットテールのお隣に
赤つながりで並んでいます*

アレ?
昼間撮った写真、
チェッカーベリーがイマイチ写ってなかったわ(^_^;)

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
雨が降ったりして
水やりをさぼっていたら
またコットンのお花が昨日咲いていたみたいだ。

お花はクリーム色なのに
咲き終わると
花びらがピンクになって
とってもキレイで色っぽい*
ミニコットンという位だから
あんまりたくさんは花も実も付かないだろうと
思ったけど
案外たくさんお花が付いた。

買ってから一番最初に咲いたお花の実は
もう2㌢ぐらいはあって
かなりな存在感!

近くのセンニチコウと比べると大きいでしょ?
さわると結構固いです*
真夏は元気がなかった
ミニバラ・グリーンアイス。

やっと元気が出てきて
一枝だけだけどぎっしり咲いて
可愛いです*
ちなみに京都に修学旅行に行っていた
中3の次男クンが先ほど
元気に帰宅!
とっても楽しかったようで
良かったです*
お土産の八つ橋をあとで
みんなで頂きます!

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
寄せ植えのアークトチスが
元気に咲いて可愛いな~*

一緒に植えているイソトマは
切り戻したので、お花はポツポツ。
ダイコンドラが花嫁さんのブーケみたいに垂れ下がります。
普段はちょっと高い門の上に置いているけど
地面に置いて撮影~
ダイコンドラをリースみたいに置いてみました*
アークトチスって初めて育てましたが
真夏に炎天下でも
元気に夏越ししてくれました。

繊細で華奢なお花からは
想像できないくらい
逞しいコでした♪
オレガノ・ケントビューティーと寄せ植えにしているキャットテール。

真夏は辛そうでしたが
最近とっても元気に茎を伸ばして
どんどんツボミを付けています。

小さなツボミがキャンドルみたいで可愛い*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
寄せ植えのペンタスが満開*

ココに来て
とっても元気です!
株も大分大きくなってます。
ツボミもいっぱい。

ツボミもとっても可愛くて好きです。
アブラムシ被害で
全然元気のないクレロデンドルム・ブルーウィングですが
何とか今朝はキレイなお花が咲きました。

青いチョウの様な可愛いお花です。
まだ、アブラムシも撃退しきれてませんが
何とか久しぶりにキレイなお花。
明日から中3の次男クンが京都に
2泊3日の修学旅行。
4人姉弟でも
一人居ないと寂しくなるのよね~

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
夏の間、全然元気が無かったグリーンアイスが
やっと元気になってきました♪

今の所、元気なのはこの枝だけ
だけど
新芽もちょと出てきたので
秋に向けてちょとずつ
調子を取り戻してくれたらイイナ~
ツルバキアが咲いたらミニブーケに
と思ってたけど
満開を待ってたら雨や風で
先に咲いたお花が傷んでしまった(>_<)

とりあえず1輪挿しで
す~っとした形を楽しみます*

華奢なお花が可愛い*

大人っぽくもあり
可愛らしさもあるお花です*

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*
先週の木曜日(13日)に
お友達とランチ*
当日の電車の中でまだ行き先を迷っていたのですが
お友達お勧めの飯田橋のイタリアンに決定!
お店の前には20人ぐらい開店を待つ方が
既に行列。

待ってる間にお友達からお店の説明を
聞いていたら…!
思い当たる事が!
もしやココは中居さんが10年前に主演した
「白い影」のロケ地では?
そういえばお店の名前にも聞き覚えがある!
聞けばお堀に面したデッキもあるとの事。
間違いない!
偶然とはいえ、テンションマックスです♪
3人で出掛けたのですが
もう一人の方も実は中居さんの大ファン!
待ち時間も
直江先生とノリコが雨の中デートしたお店だよね~
雨が降っていたから約束のボートには乗れなかったよね~
結局一度も乗れなかったね~(T_T)
と「白い影」話で盛り上がりました。
そうこうしているウチにレストランが開店*

中に入るとやっぱりあのレストランでした(*^^)v
暑いのでデッキでお食事する方は
ほとんど居ませんでしたが
お堀に面していて開放的でとってもイイ雰囲気です*
ランチはメインのパスタかピザ+
ドリンク、サラダ、パン、スープバー付きで
時間制限も無くのんびりお食事が出来ました。
お食事の写真は撮り忘れましたが
特にピザがとっても美味しかったです*
そして何より
思いがけず中居さんゆかりのレストランで
お食事が出来てとっても楽しかったです♪
~*~
ココからスマライブのネタばれ含みますので
見たくない方はスルーしてください!
ちなみにスマップのライブが
福岡、大阪、名古屋と終了。
次はいよいよ、東京ドーム、味の素スタジアムと
続きますが、
私も東京ドームの追加公演が無事当選!
30日(日)は参戦してまいります!
今年の中居さんはとっても元気らしくて
すごく楽しみ!
中居さんのウチワの写真はなんとアタルちゃんです♡
これが可愛くてすごい売れ行きだそうで
福岡では最終日には早々に売り切れたそうです(゜o゜)
中居さんのソロが「ATARU」をモチーフにしているから
だと思われますが
中居さん作詞作曲のソロ曲はアタルちゃんが歌ってるみたいで
可愛いです。
コレが見た方の感想を見ると感動ものだとか。
中居さんのスマップ愛がひしひしと伝わる
ステージになっているそうです。
私も10年ぶりぐらいに中居さんのウチワ買います!
ずっとヘン顔だから買ってなかったっていう…(^_^;)
自分で作ってました!!
どうも慎吾くんがメインでライブの構成をするようになってから
慎吾くんにすべて任せたからには
MCもなるべく中居色にならないようにと
気を使っていたようですが
あの性格なので後ろに下がり過ぎちゃう。
やっぱり中居さんが黙ってるって寂しかったのですよ~
今回は震災後に表に出さざるを得なくなった
リーダーシップとか
中居さん的にファンを離す10年が終わった事や
40代に突入して何かが吹っ切れたのか
可愛さをムリに隠さなくなってきたし
メンバーとの距離を置くのを緩めて
深いメンバー愛をちょっとずつ表に出してくれたり
今回のライブで5人の紹介の曲を慎吾くんに依頼されて
10年ぶりに新曲を作ったのでその構成にも参加したり、
ジャンクションの脚本とダンスの部分も中居さんが
作ったらしいし
そのお陰かあまり後ろに下がらず
MCもイイ感じにみんなに回したり
ゴローさんに弄られたりしてるようで
東京ドームが待ちきれません~!!
ワーカーホリックな中居さんの体力がちょっと心配ではありますが
キレキレのダンスは健在だそうで
(時々あり得ないくらい堂々と休んだりしつつも…)
50代に向けて体力作りも気をつける宣言を
されたので有言実行な彼の事なので
きっと大丈夫!
レストランの紹介だけのつもりが
またまた長くなってしまって失礼しました^_^;

にほんブログ村
↑
ランキング参加中☆
ポチっと押して頂けると励みになります!
ご訪問ありがとうございました*